人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

なんだかんだ唸る。
by respectsqueeze
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


琉球愛歌

泣かないで人々よ あなたのため明日のため

すべての国よ うわべだけの付き合いやめて

忘れれるな琉球の心 武力使わず 自然を愛する

自分を捨てて誰かのため何かができる

と、MONGOL800の琉球愛歌ではなくて

前回、サーターアンダーギーを紹介した時に

Okinawa Cuisineたるサイトを発見しました。

北海道は2回程行ったので、沖縄に行きたいなー

なんて思ってたりしてたので

まさに沖縄に行きなさいとの神の思し召し・・・(笑)

Okinawa Cuisineでチャンプルーのことを紹介されていたので読んでみると

>チャンプルーとは、野菜と豆腐を炒めたもの、炒めものの総称。まず

よく熱したフライパンで豆腐に焼き色をつけ、それから野菜を加えて炒め

塩で調味するという、沖縄でもっとも親しまれている家庭料理です。

転じて、なんでもいっしょくたにしてしまうことをチャンプルーと表現し

琉球王府時代の日本や中国、韓国、東南アジアの国々との交流から

また比較的新しいところでは、沖縄戦後の米軍基地との関わりから

さまざまな文物、情報を入取し、独自の文化を生み出してきた沖縄の文化を

チャンプルー文化と特色づけたりします。

チャンプルー文化の伝統は21世紀の今日まで連綿と続いており、

古くは泡盛(ルーツはタイ国と言われます)しかり、ラフテー(ルーツは中国)しかり。

どちらも今や沖縄の食文化で堂々、不動の地位を占めています。

近年の食文化でのチャンプルー現象としては

メキシコ料理のタコスの皮を白いご飯に替えた

タコライス(ネーミングも気がきいています)や

おでんの具にアシティビチ(豚足)を加えたり

野菜と称して青菜を入れるなどが見られます。

そもそも異郷の食べ物を沖縄化してしまう、

というチャンプルー化は、ものごとにこだわらない(言い換えればいいかげん。

沖縄の言葉でテーゲー〔大概〕)県民性に根ざしていると思われます。

タコスはこうあるべきもの、おでんはこうでなくては、と四角四面にとらえないところから

何気ないアレンジが試みられ、さまざまなバリエーションが生まれてきたのでしょう。

それにしても、泡盛にしろ、タコライスにしろ、本家本元を凌駕する勢いの

鮮やかな手並み。チャンプルー文化の傑作です。


なるほど、混ぜ混ぜしたら良いのかー!!

(そういう問題では・・・)

でも、

泡盛ってタイ国の物だったのかぁ・・・。

ずーっと沖縄のお酒だとばかり思っていたのだ。

Wonder沖縄でもタイ国からだと紹介されている・・・。

ふーむぅ。

思い込みで覚えていて、違うことに気づても

どうもタイ国の物だとは思えない。

でもでも、泡盛がどうこうじゃなくて

いつかは沖縄の地を踏みたいものです(笑)
琉球愛歌_a0022847_20234212.jpg

by respectsqueeze | 2004-10-14 20:10 | 遊び
<< あっちもこっちも行きたいなー。 可愛らしい熊 >>